コンダラ辞典へようこそ♪コンダラ辞典は言い間違い、聞き間違い、思い込みからできています。

コンダラ辞典

この辞典は、言い間違い、聞き間違い、思いこみからできてます。

 


 

*-- この辞書の使い方 --*  最終更新日 2006/05/18

コレといってないんですけど、まるっきり意味がワカランチンな方は、メニューの「お初の方へ」を。

左のメニューからは「言い間違い」「聞き間違い」「思い込み」ワードのリストになるので、
正常な言葉で選んでもヒットしないのです。

例)
【ひい爺さんに連れられて】で掲載されているので、「は行」からどうぞ。
【異人さんに連れられて】だと思って、「あ行」を見ても載ってません。

解りますか? 解らない?でも、いいです。

だって、コンダリスト(重いコンダラ系)がひっそり正解を求める辞典作りを目指してますから!

 

 

リンクはフリーです。

トップへ

ネットショッピングって楽しいね♪ え?まだ未経験? なら、コレいいよ!
もっと簡単ショッピング!ストアミックス


Copyright 2000-2003, コンダラ辞典作成委員会。All rights reserved

 

 

 

 



あ行

【アガリスク】

(正)「アガリクス」のこと。言われてもどっちが正解か迷う。
【一言】
・投稿者:グルルッポ様「結構どっちでも検索に引っかかるのですが…。」 確かにどっちでもいい感じ80%くらいかなー。

【青も白い】

(正)「あ〜おもしろい」のこと。童謡「虫の声」。♪あれまつむしが鳴いている〜ってやつ。
【用例】
・「青も白い虫」の声。ってどんな虫やねん。気色わるぅ〜って思ってた。只でさえ虫嫌いやし。

【アルプス一万弱】

(正)「アルプス一万尺」のこと。そんなに外れてない気がするのは私だけか?この歌は他にも「子ヤギの上で」アルペン踊りをするような動物虐待の歌でもある。ちなみに、ここでいう、アルプスは「日本アルプス」である。へぇ〜へぇ〜へぇ〜。
【用例】
アルプス1万弱♪子ヤギの上でアルペン踊りをさあ踊りましょ♪らーんららんらんらんらんらんらん・・・って。
【関連】
子ヤギの上で

【♪あんな】

(正)「安奈」という曲名のこと。甲斐バンド。「♪安奈、クリスマスキャンドルに・・・」の歌ですが ずーっと「こんな」「そんな」の「あんな」と思っていました。
投稿者:tonic様
【一言】
・子供に安奈という名前をつけたかった人って多いのかなぁ〜。三つ子で「安奈」「尊奈」「紺奈」・・。ムリ。tonic様センキュウ♪

【♪いい爺さんにつれられーて】

(正)「♪異人さんに連れられて」のこと。いい爺さんにつれられーて・・・ 良い爺さんに連れられていったのでいいじゃないかと思ってました。 だからなんなの?いいじゃないかーって感じ。
投稿者:レンレン様
【一言】
・やっぱり「異人さん」じゃない。「爺さん」系の拉致なんだ! レンレン様 センキュウ♪
【類語】
ひい爺さんに連れられて

【粋な黒兵衛】

(正)「粋な黒塀」。春日八郎のヒット曲『お富さん』の冒頭。『お富さん』は、歌舞伎の『与話情浮名横櫛』(通称:「切られ与三」「玄冶店」)をモデルにして作られた歌ですが、原作には「黒兵衛」なる人物はどこにも出てきません。 「黒塀」はもちろん、「黒く塗られた塀」のことです。投稿者:野比与太郎様
【一言】
・野比与太郎様、俺にはワカンネェよ・・・。 春日八郎ってヨード卵ひかりの人かと思ったよ。でもセンキュウ♪

【医者料】

(正)「慰謝料」のこと。慰謝料を貰うっていうと、なんか手術して退院したような気分になることから。
【用例】
・この前さ〜、信号待ちしてたらカマ掘られてさ〜、相手から医者料ふんだくったんよ〜。・・(ムチウチ治療費と謝罪料が込みで医者料らしい。)

【移民ノウタ】

(正)「移民の歌」のこと。レッドツェッペリンの名曲。洋楽ロックに興味なくても聞いた事ある曲。
【用例】
・「ツェッペリンの「移民・ノウタ」って、ノウタってヤツの一生を哀しく切なくロックにしたんだってさ。」「ガム食うか?」

【インストロール】

(正)「インストール」のこと。パソコンインストラクターをやっています。 ある生徒さんが、
生徒:「先生、これをするには、このソフトを"インストロール"するしかないですかね。」 というので、
私:「あ、"インストール"ですね。そうですね。それがいいでしょうね。」 と、軽く訂正しつつ答えたら、
生徒:「そうか、やっぱ、"インストロール"するか。でも、どうやって、"インストロール"するの?」
私:「あ、"インストール"するには・・・」
生徒:「やっぱ、"インストロール"ってめんどくさいね。」 と、最後まで聞き入れませんでした。
投稿者: インストロール様

【一言】
・「お前が一番めんどくさいんだよっ」て言えないのがツライですねぇ。 センキュウ♪インストロール様


【うさぎ美味し「かのやま」】

(正)「ふるさと」の「♪うさぎ追いし かの山」のこと。

「かのやま」っちうどこかの田舎の街(またはどこかの店?)は、ウサギ料理があって美味しかったという思い出を唄っているんだろな、と結構オトナに近くなるまで思っていました。
投稿者:雑念の塊様

実際、母親の田舎では、うさぎ狩りという風習があると聞いていたので、全く疑うことも無く、「うさぎ、美味しそう。」ついでに、「小鮒も美味しそう。」って思ってました。
投稿者:くわっち様

【一言】
・「うさぎ始めました」めし処かのやま。みたいな。「うさぎの美味い時期になりましたなぁ。」みたいな。追われたうさぎは結局食われたんだろうなぁ。みたいな。 センキュウ♪雑念の塊様、くわっち様

【海のもずく】

(正)「海の藻屑(もくず)」 のこと。 遭難した船が、バーンとなって、ガーンってなって、こなごなになること。もずくも海のものだから、間違いではない。
【用例】
・この海のもずくは美味いね。三杯酢をちょろっとかけて、ちゅるちゅるっとね!最高ですわ。(ひねりなし)

【ADLS(えーでぃーえるえす)】

(正)「ADSL」のこと。自分は間違えてなかったのですが、同僚がしきりと間違えたので・・・^^;
投稿者:とにお様
【一言】
・ニュアンスで感じてくれ!と同僚の魂の叫びが聞こえる。 センキュウ♪とにお様。

【LP(えるぴー)】

(正)「レットイットビー」。ビートルズの歌『Let It Be(レット・イット・ビー)』のこと。 子供の頃、東芝のステレオのコマーシャルで、この曲が流れていた。 子供心に、『そうかぁ。ステレオやから、LP(レコード)かぁ。』と 妙に納得していた。
中学になって、英語勉強してからはわかりましたね・・・えぇ、 恥ずかしかったというよりも、我ながら、うまいこじつけと思いましたよ。うん。
投稿者:とにお様
【一言】
・タモさんの空耳アワーに投稿するとよろし。センキュウ♪とにお様。

【ウ○コ】

(正)「ウコン」。『ウコン』です。はい。  あの色といい、いつ見ても、『ウ○コ』と読めてしまうのは私だけ????
投稿者:とにお様
【一言】
・いやいや、俺様調べでは8割強が「ウ○コ」を思い浮かべたそうです。「春モノ」「秋モノ」があるそうで、乾燥したあの色の粉末は体にいいんですってよ!カレーにも欠かせないし。センキュウ♪とにお様。

【大蛸に教えられ】(オオタコにおしえられ)

(正)「負うた子に教えられ(おうたこにおしえられ)」のこと。(背)負った子供に教えられながら浅瀬を渡る、という謙虚さの例えだそうですが、初めて聞いたときは「大蛸に教えられ」と空耳ってしまい、意味が取れませんでした・・・。
投稿者: ichiro_dc様
【一言】
・負うた子でもオオタコでも教えらたら謙虚に聞く姿勢が大切です。(笑) センキュ!ichiro_dc様!

【オーロラ】

(正)「オーラ」のこと。まぁ、オーラってオーロラっぽくないこともないんだが。
【用例】
・鈴木君、最近キミの働き振りには感心させられるよ。なんか、すごくいいオーロラが出てる。俺にはオーロラが見えるんだ。

【おしぼりでござる】

(正)「おしぼりでございます」のこと。スチュワーデスが機内サービスでおしぼりを持ってきてくれたときに、一人一人丁寧に渡していて、私のところに来たら笑顔で「おしぼりでござる」と。拙者は「かたじけない」と。
【事例】
・機内前列から笑顔でおしぼりサービス。「おしぼりでございます♪」「おしぼりでございます♪」・・「おしぼりでござる

【お食事券】

(正)「汚職事件」のこと。
【一言】
・投稿者:グルルッポ様 「やくざが偽造して儲けてるんだと、思いますよね、みんな。」

【小野妹子(おののいもこ)】

(正)「小野妹子」 のこと。 女だと思った。しかも、妹キャラ。ちっ!野郎だったとは。
【一言】
・男のくせに「」とか「」とかつけんな、ボケ!

【おとこ教室】

(正)「お琴教室」 のこと。 何故か知らんが、「おこと」ってひらがなで書いてある教室が多い。絶対狙ってる。おとこ教室も流行るかもね(笑)
【用例】
おとこ教室入門者募集中。おとこで女を磨きませんか?今ならおとこ無料体験できます。

【重いコンダラ】

(正)「思い込んだら」 のこと。 コンダラ辞典の源になった思い込みの殿堂。コンダラ信者の多いことに更にびつくり。ローラーをコンダラ呼ぶ野球部多数。
【用例】
・おい!1年坊!グランド整地すっから、向こうにあるコンダラ持ってこい! 重いから気をつけろよ!

































か行

【監獄さん】

(正)「看護婦さん」のこと。入院するって決まると、ある意味「監獄」になるのかな?婦長さんが怖いと正に「監獄さん」。
【用例】
・あそこの病院って入院するとでてこれないらしいわよ。監獄さんがよく注射間違えるんだって。

【クイック】

(正)「クリック」のこと。パソコンのマウスを指先でカチッとな。
【用例】
・マウスでその画像の上をクイックしてください。 出来るだけクイックリーなクイックをして下さい。慣れたら、ダブルクイックに挑戦しましょう!

【クイックピックル】

(正)「クイックピック」のこと。マークシート式の宝くじで、自分で決められない優柔不断な人対策に考案された。クイックピックを塗ることで、機械がランダムに数字を選んでくれる。結構当たったりする。
【用例】
・今週のロト6はキャリーオーバーしてるから、クイックピックルで運試しすっか。・・・(クイックピックルって結構かわいい感じ)

【狂乳病】

(正)「狂牛病」のこと。BSE(ビーエスイー)。「狂う乳」とは、コレいかに。なんか淫靡な病名です。類聞き間違い語に「巨乳病」がある。
【用例】
・じっちゃんのトコのベコ(牛)、狂乳病で立てなくなったらしいよ。なんか、乳がエラいことになってるらしいわ。

【巨乳病】

(正)「狂牛病」のこと。BSE。ピチピチギャルが感染して欲しい病気。あいや!乳輪はそのままに!類聞き間違い語に「狂乳病」がある。
【用例】
・「お父さん、栄子がプールで巨乳病にかかったらしくて。」「大丈夫だよ、アロエ塗ってやれ。あ、乳輪はそのままか?」 

【げっきょく】

(正)「月極(つきぎめ)」のこと。昔「月極駐車場」を見て、ヤクザの駐車場ってイメージを持ったのは私だけか?「極道の注射場」怖いよー。
【用例】
・あそこの駐車場って「ゲッキョク」ってチェーン店の駐車場? いろんなトコで見るよね?

【号泣き(ごうなき)】

(正)「ごうきゅう」。号泣を「ごうきゅう」ではなく「ごうなき」だと思ってる人、結構いるみたいですよ。 私の職場の先輩も「こないだドラマ見て『ごうなき』しちゃったー」と言ってたり (先輩には「それって『ごうきゅう』ですよ!」とは言えなかった)、 ある掲示板でも「号泣きしました」などと書き込みしてあるのも発見。 「号泣」のあとに「き」があるのできっと「ごうなき」だと思って書き込みしていると思います。
投稿者:ちょこの母様
【一言】
・これは思い込みなのか、ワザと使ってるのか微妙だねぇ。ワザと使っているのを知らない人が鵜呑みにしたような?サンクス!ちょこの母様!

【黒人は歌が上手い】

(正)「そうでもない」。女子陸上競技選手だった、フローレスジョイナー。彼女とその夫のデュエットを聞くことがあったのだが、SMAPとどっこいどっこい。中居君レベルか?ありゃたまげたね!黒人はみんなリズム感がよくって、天性の歌の上手さが備わってると思ってたから。
【用例】
・カラオケでオンチさんに「全然下手じゃないっすよ!ジョイナーレベルですよ!」(マイナーだから褒められてると勘違い)

【♪こ〜のモヒカンの〜】

(正)「♪諸星ダンの〜」ウルトラマンセブンの歌の2番です。
投稿者:がんばれ田淵様
【一言】
・セブンの変身を真似して、メガネのつるをたたまずに「ジュワッ!」ってやって、一人目潰しして「オゥワッ!」となったあの頃。そーいえば、セブンの必殺技ってモヒカンを怪獣に投げつけてたなぁ〜 センキュウ♪がんばれ田淵様!

【子山羊の上で(こやぎのうえで)】

(正)「小鑓(こやり)の上で」のこと。こやりとは、切り立った岩の上らしい。そんなトコでアルペン踊りをするツワモノの歌。子ヤギは出てこない。アルプス1万弱。
ちなみに、ここでいう、アルプスは「日本アルプス」である。へぇ〜へぇ〜へぇ〜。
【用例】
・♪アルプス1万弱♪子ヤギの上でアルペン踊りをさあ踊りましょ♪らーんららんらんらんらんらんらん・・・って。
【情報】
アルプス一万尺の小槍とは槍ヶ岳の山頂付近に存在するチョット突き出たところらしいです とても踊れる様な場所ではないですが。投稿者:セージ様 情報ありがとう!セージ様。
【関連】アルプス1万弱

【コンドームヨー】

(正)「問答無用」。もんどうむよう。  TVの前で真剣に真似してるのを聞いて、なぜか赤面…。
投稿者:がんばれ田淵様
【一言】
・真似してるのは、小学校の娘だそうで。年頃になる前に教育を!サンクス!がんばれ田淵様!


































さ行

【ざぶとん】

(正)「ダウト」。トランプゲーム『ダウト』のこと。 子供の頃、姉弟で『ダウト』をやっていた。和室で座布団に座ってやってたもんで、 何もしらず、『ざぶとんっ!!!』って大きな声で言って皆に馬鹿にされた・・・
投稿者:とにお様
【一言】
・その掛け声が「ダウト」。センキュウ♪とにお様。

【♪白金の黒】

(正)「くろがねのしろ」。マジンガーZのオープンニング曲を私はずっと「空に〜そびえる〜白金の黒〜」と歌っておりました 白金の黒ってどないなもんや?とずっと疑問に思ってましたが、正解は「黒金の城」だったんですねw
投稿者:MAD R様
【一言】
・確かに何色かワカランね。メロディかっちょいいのにねぇ。でも、くろがねの城なんてそびえてたっけ?よく覚えてないよ。MAD R様センキュウ♪

【じゅんぷうまんぽ】

(正)「順風満帆(じゅんぷうまんぱん)」。『じゅんぷうまんぽ』とずっと思っていた。 真実が明かされた状況。大学の時、漫画を読んでて、『じゅんぷうまんぱん』と書いてあったのを見て、 『あはは。間違えてやんの』と思った。辞書をひいてみて、今までの自分の馬鹿さかげんに一人で赤面した・・・
投稿者:とにお様
【一言】
・投稿メールを見たとき、「下ネタかよっ!」って突っ込んだ早トチリな俺様に乾杯。とにお様にセンキュウ♪

【生物画】

(正)「静物画」のこと。リンゴとかレモンとか花瓶とかを書く。美術でやったでしょ?犬とか猫書いてどーすんの?てか、目の前は「リンゴ」「レモン」でしょ!

【戦闘】

(正)「銭湯」のこと。近所の「戦闘」に行くという物騒なイメージ。でも、タオルと石鹸は忘れずに!番台のオヤジは手ごわいぞ!
【用例】
・「今日はお風呂が壊れちゃったから、戦闘行くか?」「あっちも壊すの?」

【サンチェス】

(正)「サンチュ」のこと。葉っぱ。焼肉を食べに行くと見かける。焼肉を巻いて食べるとナンボでも食べれる。葉っぱのクセニに注文すると、なんか高い気がする。
【用例】
・「やっぱ、焼肉ツウはサンチェスで肉を巻いて食うのが一番だって言うよね?」「サンチェスって誰だよ。」

【さんえちぜん】

(正)「三越前(みつこしまえ)」という東京メトロの駅名。「三越」より「越前」の方が子供には有名です。テニプリのおかげ??
投稿者:がんばれ田淵様
【一言】
・サンエチゼンって、改札に越前屋俵太が3人いるイメージが浮かんだ。そーいえば、越前屋俵太って芸能界引退したらしい。プチ情報ね♪越前屋俵太って誰というのはナシよ。で、テニプリって何さ?なんか美味そうな名前だけど、デザート? サンクス!がんばれ田淵様!

【ジェラシックパーク】

(正)映画「ジュラシックパーク」のこと。 題名だけ聞いて、男女間(または男男間、もしくは女女間)のねたみ、そねみ、焼もち、嫉妬心が渦巻く「ジェラシー」満載の不純恋愛映画だと思っていたが、「ジュラ紀」に生きた生物がどうたらした映画だったとか。
投稿者:雑念の塊様
【一言】
・平日の昼間にやってるドラマはジェラシックパークな感じじゃない? センキュウ♪雑念の塊様。

【シュミレーション】

(正)「シミュレーション(simulation)」のこと。いまだにどちらが正解なのか理解できていない。ググってみたれば「シュミレーション」の方に「もしかしてシミュレーション?」と出てるから、ひょっとしたら「シミュレーション」が正解かな? でも次に使おうとしたらやっぱりどっちが正解か検索すると思う。
投稿者:雑念の塊様
【一言】
・「シミュレーション(simulation)のありがちな覚え間違い。」(はてな) いやいや、マジでこの投稿があるまで「シュミレーション」って使ってたよ!「シミュ」なんて発音、生まれて初めてした。 センキュウベリマッチョ♪雑念の塊様。

【食券乱用】

(正)「職権乱用」のこと。食券を使ったのに怒られるとは理不尽な。
投稿者:ミヤサマ様
【一言】
・食券を乱用して、「生姜焼き定食」を大人買いしたり、「かけそば」の食券で「デラックスランチ」を・・・。 センキュウベリマッチョ♪ミヤサマ様。

【しりびれが切れる】

(正)「しびれが切れる」のこと。ただ単に語感が似てるだけではなく、 担任の説教が長くて、「しびれが切れたゎ〜」 +「午後からバックレよ〜」の意味で使ってました^^ しりびれが切れたらどこ行くかわからんもんなぁ〜♪^^
投稿者:POP様
【一言】
・っていうか、「しりびれ」って何よ?で調べたら、「肛門の後方にあり、対(つい)をなさないひれ。普通は一つであるが、マダラのように二つある場合や、ツノザメ類のようにしりびれがない場合もある。」とな 。POP様は「しりびれ」が実装されてるタイプなのか?・・・ニュータイプ? センキュウ♪POP様。

【すいかの種】

(正)「すいかの種」のこと。小学校低学年のころ、飲み込んだら胃袋内ですいかが育って、寝てるときにクチからツルが出てくると思った。夏休みの初日に飲み込んだので、2学期が始まるまで生きた心地がしなかった。
【用例】
・「イクラちゃん、聞いてくれましゅか?」「バブ?」「ボク、すいかの種に侵されました」「ハァーイ♪」

【スズキアミ】

(正)「鈴木あみ」のこと。アミーゴ。スズキからでた新車の名前かと。確かに「アミーゴ」なんて愛称の車ありそうだし。しかも、軽自動車っぽいネーミング。「アミーゴ」私はこんな愛称で遠くから呼ばれたら「友達」になれない。
【用例】
・「鈴木あみってすごいねぇ。復活しちゃったよ」「何?スズキ・アミって生産中止かなんかしてたの?」

































た行

【台風一家】

(正)「台風一過」のこと。台風の一家だから、「何号」ってつけるのは趣がない。アメリカ行けば「ジェーン」だの「イザベル」だの名前がついてるから、一家度は増します。日本も「台風太郎」とか「台風子」とか名前つければ「台風一家が来た〜!」とか素直に騒げるのに。
【用例】
台風一家が過ぎ去った後は家も車もメチャメチャでございました。しかも、決まって晴れやがります。

【たばら蟹】

(正)「たらば蟹」のこと。何故か、蟹を食べる時は無口になりますね!仕事中は話ばっかりしてるくせに。蟹食うのに真剣勝負ですか。そうですか。
【用例】
・2人で蟹を食べてる時の使用例。
「このたばら蟹、美味いね」「・・・。(真剣勝負中)」「そのたばら蟹、ウマいカニ?」「・・・。(ツマランギャグより「たばら」に突っ込みいれるべきか・・)」 

【チャンピオン直子】(ちゃんぴおんなおこ)

(正)「チャンピオン直子(ちゃんぴおんちょくし)」。我が家では犬を飼っているのでたまに犬関連の雑誌を見るのですが、 そこでよく「チャンピオン直子」という文字が出てきます。 私は「『なおこ』という名前のチャンピオン犬がいっぱいいるんだな〜」と思い込んでいたのですが、 「なおこ」ではなく、正しくは「ちょくし」と読み、 ドッグショーのチャンピオン犬から産まれた犬の事を「チャンピオン直子」言うそうなのです。 「若千名」の所でもバカ丸出しな投稿をしましたが、大人になってもバカのままですね、わたし。(爆)
投稿者:ちょこの母様
【一言】
・伝説の女性ボクサーのことかと思ったよ!いや、絶対、人だと思うね!勇利アルバチャコフっぽいもん。 センキュウ♪ちょこの母様!

【天のお誕生日】

(正)「天皇誕生日」。「明日は天のおたん生日でお休み」と小学校の娘の連絡帳に書いてあった。
投稿者:がんばれ田淵様
【一言】
・戦前であれば、「良く出来ました」と言われそう。小学校に左翼の先生がいたら気を付けろ!(笑) センキュウ♪がんばれ田淵様!

【とうもころし】

(正)「とうもろこし」のこと。となりのトトロで有名になった,とうもろこしの幼児語
投稿者:ぽん様
【一言】
・トトロかぁ。そんなこと言ってたっけ?っていうか、とうもろこしが食べたくなってきた!生で食べられるとうもろこし!? センキュウ!ぽん様!

【ドラマティック・バイオレンス】

(正)「ドメスティック・バイオレンス」のこと。DV。家庭内暴力。ダンナが奥さんをボコること。ある意味ドラマティックかもしれんが、現場は修羅場でドラマのようにはいかない。
【用例】
・「あそこの新婚、毎晩、ドラマティック・バイオレンスな感じだぜ。まいるよなぁ〜。デッヘヘ。」「何か違うと思う」

【透明高速】

(正)「東名高速」のこと。もちろん東名高速。小学校2〜3年のころまで、ガラスだかアクリルだかでできた「透明な」道路だと思ってました。
投稿者:ozakaw様
【一言】
・一昔前のアニメに出てくる「未来」って、透明なチューブがウネウネして、未来カーがその中を走ってたねー。 サンクス!ozakaw様!































な行

【情けは人の為ならず】

情けを他人に掛けることは、単にその人のためではなく、それがめぐり巡って、やがて自分にも善い報いが来るものだということ。人には親切にしなさいという教訓。情けを掛けるのは人のためにならないと思い込んでる人、多すぎ。
【用例】
・「あいつ今月スッカラカンだってさ。お前儲けたんだから貸してやれよ」「情けは人のためならず、だ。貸さん。」

【灘高校】

(正)「涙そうそう」って曲名のこと。「涙そうそう」って歌ありますよね! あれ「灘高校」って聞き間違えません? 歌詞入れ替えても意味通じるような・・・
投稿者:tonic様
【一言】
・それではしっとりと聞いていただきましょう。「灘、高校」・・。グッジョブ!灘高校の校歌を歌っちゃいそうだ! tonic様センキュウ!

































は行

【ばつもっくり】

(正)「松ぼっくり」のこと。最近のうちの子供(4歳)のヒット作です。正確には、「ばちゅもっくり」と発音します。
投稿者:ミヤサマ様
【一言】
・ちなみに「ぼっくり」とは「ふぐり」が変化したもので、「ふぐり」とは「陰嚢」、つまり「たまぶくろ」ということらしい。センキューミヤサマ様!

【ハロー注意報】

(正)「波浪注意報」のこと。波が高いとか、サーフィンにはもってこいって意味。ハロー注意報は外人に注意しなくてはいけない日だと思っていた。海岸がある地域って怖いと思っていた。
【用例】
・「今日はハロー注意報が出ているので、外人に遭わないように。遭っても注意しなさい。」 「オッケー」

【バンヤク】

(正)「翻訳(ほんやく)」のこと。ちょっと業界人っぽい使い方だが、単純に読めなかっただけ。残念。
【用例】
・「この英文を来週までにバンヤクしといてくれ」「お前の言ってることを翻訳しねぇとな」

【ひい爺さんに連れられて】

(正)「異人さんに連れられて」のこと。「赤いくつ」の一節。ひい爺さんに連れられて行ったんなら別にいいんじゃねー?と思いながら当時合唱していました。ま、異人さんに連れられて行ったところで、関係ねぇよ。・・・って、これって拉致の歌?
【用例】
・♪ひぃ〜じぃさんに、つ〜れられ〜って、いぃっちゃぁぁったぁぁ〜♪ 合掌 
【類語】
いい爺さんに連れられて

【ファイティング・ニモ】

(正)「ファインディング・ニモ」ディズニー映画。私もはじめ間違えていましたし、周りにもそう覚えていた人が結構いました。 検索したところ、五千件近くヒットしました。もっとも、初めからわかっていてネタとして使っている人も多いのでしょうが。 なお、逆の間違い方(「ファインディング原田」)をする人はごく少数のようです。投稿者:野比与太郎様
【類似間違い語】
・「ファインディング原田」  ボクシング中継「本日の解説はファインディング原田さんにお願いします」

【不幸のズンドコ】

(正)寺嶋純子が昔、3時のあなたという番組で、どっかの家族が災難にあっている事件のVTR後のコメント。全然不幸感が漂ってこない。 むしろ、ズンドコ♪ズンドコ♪してて、不幸な中にも楽しさを見つけた感じ。
【用例】
・「本当にこのご家族は、不幸のズンドコですね」

【ふ大根】

(正)「フコイダン」のこと。っていうか、「フコイダン」って何よ?「ふ大根」の方がイメージ沸くんですけど。ちなみに「フコイダン」とは、海藻類から取れる物質で、ガンに直接働きかけて治すとか、治さないとか。要は、健康食品ですわ。大根に「ふ」を載せても美味そうだな〜。
【用例】
・「ガンにはふ大根がいいんですって!」「ま、ウチでも作れそうね!ふ大根」・・・我が家の夕飯「ふ大根」。創作料理です。

【プチ約束】

(正)「口約束」のこと。後で言った言わないになりやすい、怪しい約束。プチでもいいような?でも、そこに「かわいさ」はいらない・・。
【用例】
・「あの客、契約寸前でダメになりました。やっぱプチ約束じゃなくて、書面にしときゃよかったなぁ。アハハ♪」「プチ。(上司キレる音)」

【普通】

(正)「不通」のこと。よく「○○線は台風の影響で不通になっており・・」と聞いて、「『普通』ならニュースにすんな!ハゲッ!」っと恥ずかしいほど突っ込んでいました。
【用例】
・「さっき地下鉄が「不通」になったんだって!!帰れるかな?」 「バカかオメー。『普通』なんだから『普通』に帰れるだろが!アハハハ♪」

【フレンチトースター】

(正)「フレンチトースト」のこと。食パンを牛乳でビチョビチョにして、溶き卵をビチョビチョつけて、フライパンでこんがり焼くと美味いです。食前に砂糖とチョロットかけると、ボーノボーノ。
【用例】
・「このフレンチトーストはフレンチトースター級だね!」 (たぶん最上級という意味なのでしょう。)

【ふいんき】

(正)「雰囲気」のこと。変換できなかった(泣)。ずっと言葉では「ふいんき」って言ってたし、書くのもちゃんと書いてた。でも、パソコンが出てきて、変換するときに「ふんいき」じゃないとダメなことに気づくのにエラい時間が掛かった。
【事例】
・「ふ陰気」「不陰気」「いんき」がでないいいい!ってずっとやってた。なんかの拍子に「ふんいき」変換成功♪
































ま行

【♪まーたひらいて】

(正)「♪むすんでひらいて」の歌詞のこと。「むすんでひらいて」の歌の途中 「まーたひらいて、手ーをー打ってー」 のところで股を開くヤツがクラスに必ず一人いた。
投稿者:まもー様
【一言】
・これは確信犯ですな。でも女子なら許す。そんなビーナス連絡待ってます。 センキュウ♪まもー様。

【虫の声】

(正)「虫の息」のこと。今にも死にそうな弱々しい呼吸。いやーこの話を聞いたときは笑ったねぇ〜。緊急事態のシチュエーションだったから、余計笑ったねぇ〜。
【実例】
・近所で飛び降り自殺があったとき、現場を見てしまった女性事務ちゃんが事務所に駆け込んできて、
事務ちゃん  「大変!飛び降り!!見ちゃったぁぁぁぁぁぁぁ〜!!」
みんな    「あちゃ〜 マジで!?で、その人は?」
事務ちゃん  「も、もうね、チ、血だらけで!ム、ム、虫の声!」
みんな    「・・・・・?」(♪チンチロチンチロチンチロリンってか?)
みんな    「虫の息でしょ?」
事務ちゃん  「そう!そんな感じ!」
その日、一日中、頭の中で「♪あれ〜まつむしが〜鳴いている〜 チンチロチンチロ・・・・」がリフレイン。

【モロヘイヤ】

(正)「モロヘイヤ」のこと。読み方に問題なし。ただ、モロって付くからすごくエッチな言葉だと思った。モロヘイヤドリンクって精力剤の一種かと思ってた。そんな自分がすごくエッチなのにぐったり。
【用例】
・このモロヘイヤ、すごくイイんです♪体がビンビンになる感じで。

































や行

【やくざ医師】

(正)「薬剤師」。

こどもが聞いたら、そんな怖い先生が居る病院には行かないと泣かれました。説明して連れて行ったのですが十分に理解しておらず、病院についてからもやくざ医師を探すありさま。面白いので放っておいてます。
投稿者:ミヤサマ様

ヤクザが出入りなどで怪我をしたときに一般の医者にはかかれないので、そういった患者を専門に看てくれる医者のこと ヤクザ担当だからともヤクザな商売の医者だからとも
正解はもちろん薬剤師ですが成人してからも随分長い間勘違いしていました。(汗)
投稿者:そら様

かなりヤバイお医者さんのことかなぁ〜って、子供のころ思いました。
投稿者:uenooo様
【一言】
やくざ医師が白い粉を調合してくれる病院って・・・。でも、実際にいるんでないかい?ヤクザ医師。やくざ医師は投稿人気あるなぁ。ミヤサマ様、そら様、uenooo様センキュウ♪

【やもえず】

(正)「やむを得ず」のこと。小学生の頃、おバカな友人が私をヌカ喜びさせようとして、 ニセのラブレターを書いて私の下駄箱に入れた。 が、きったない字だし、 「直接言いたかったですけれど恥じかしくて、やもえずお手紙にしました。」 みたいな誤字脱字ばっかりで、バレバレだった。
投稿者:たもあみ様
【一言】
・「恥じかしく」にもえ。いやもえず。 センキュウ♪たもあみ様

【ゆきだむら】

(正)「ゆきだるま」のこと。子供の幼児語でも最高の一品でした。
投稿者:まもー様
【一言】
・呪文みたい。ブリザード系の。 センキュウ♪まもー様。

【♪有効無限の〜】

(正)「♪光る海、光る大空、光る大地、行こう無限の地平線」エイトマンの歌。ずーっと「ゆこう無限の」を「有効無限の」と思っていました
投稿者:tonic様
【一言】
有効無限だったら、なめねこの「死ぬまで有効」免許証みたいになっちゃうな。っていうか、「無限の地平線」もどうかと・・・。最近この歌、NTT光フレッツの宣伝でよく聞くなぁ。関係ないけど、個人的にはクサナギがダメです。ファンごめん! サンクス!tonic様!

【茹でたらば、蟹】

(正)「茹でたらば蟹」。メニュー見て「じゃあ茹でる前は何だったんだろうね?」ってつっこみを入れたのは私だけでした。
投稿者:がんばれ田淵様
【一言】
・「何も言えなくて、蟹」 わかるかなぁ〜? センキュウ♪がんばれ田淵様!




























ら行

【レミオメロン】

(正)「レミオロメン」のこと。「メロン」ではなく「ロメン」です。 最近「粉雪」って歌が人気ありますね。 わたくしもつい最近まで「レミオ『メロン』」だと思っていました。 友人に「レミオメロンだと思ってたよ!」と話すと「え?『ロメン』なの?今まで『メロン』だと思ってた!」って子が多数いました。(笑)
投稿者:ちょこの母様
【一言】
・レミオロメンって初めてキーボードで打ったぞ!おい!どーでもいいって言うなよ!メロンパン買ってこよ。センキューちょこの母様。
































わ行

【ワオ!キツネザル】

(正)「ワオキツネザル」のこと。ず〜と「ワオ!キツネザル」と信じてました。 「ワオキツネザル」というたびに私が両手を開いているのを不審に思った友人の突っ込みで発覚しました。
投稿者:のらちゃん様
【一言】
・ワオキツネザルって三白眼っぽくて怖いから、多分最初に発見した人が「ワオ」ってやったのが名前の由来では?だからのらちゃん様のゼスチャーは正解かもね。俺はそんなのらちゃん様が大好きです。 センキュウ♪のらちゃん様。

【若千名】(わかせんめい)

(正)「若干名(じゃっかんめい)」のこと。子供のころ、某有名少年誌(少年ジャ○プ)誌上で、漫画家の本宮ひろ志先生がアシスタント募集の記事を載せていました。 そこに「若干名」とあったのですが、私は勝手に「人気のある漫画家で忙しいから『若い』アシスタントが『千名』も必要なんだろうな」と思い込み、 「若千名(わかせんめい)」と勝手に読んでいました。 いくら人気漫画家でも、千名も雇うわけないでしょ! 当時小学校低学年だったのですが、我ながらバカな小学生ですね〜!(爆)
投稿者:ちょこの母様
【一言】
・売れっ子漫画家はすごいねぇ!って千名雇って何ページ書くつもりなんだ!と小一時間・・。 センキュウ♪ちょこの母様。

【わきげ】

(正)「わけぎ」のこと。ネギと玉ネギの種間雑種から生まれたネギ。柔らかくて刺激臭が少なく、独特の甘味がある。和えもの、鍋もの、味噌汁など味噌を使用した料理に。 葉先の緑色が濃く、白い部分がなるべく多く、太すぎないものを選ぶ。葉先がしおれていたり、葉の緑の部分に斑点があったり、根の部分がつぶれたようなものは避ける。
【用例】
・「わきげは、味噌とあえて「ぬた」にしたり、サラダに入れたり、オムレツに入れたりすると美味しい!」「ホントかよっ!むしろ、ひじきって感じじゃねぇか??」










































Copyright 2000-2003, コンダラ辞典作成委員会All rights reserved